気になる話題イッパイ!英会話の上達に役立つニュースメディア

「こんがらがる」を英語で!困惑した時&絡まった時の表現14選!

 

LINEで送る
Pocket

s_194651861

混乱してしまったりした時は「こんがらがっちゃった」って言いますよね。英語でもこの状態を伝えられる事ができたら助かると思いませんか?誰かが分かりやすく説明してくれるかもしれませんよ。

今回は「こんがらがる」を英語でどう表現するのかシチュエーション別にして紹介しますね。



自分が「こんがらがる」

s_250826101

難しい事やごちゃごちゃした話を聞いたりすると頭が混乱してしまいますよね。英語でこの事をどう表現したらいいのでしょうか?

ここではこんな時に使える「こんがらがる」の英語フレーズを色々と紹介しますね。

I’m getting mixed up.

私はこんがらがってきました。

頭の中で整理できなくて、情報がぐちゃぐちゃになってきた時はこのフレーズを使ってみましょう。

“mixed up”は英語で「よく混ぜ合わせた」という意味なんです。でも、“I’m”など人が主語の場合は「わけが分からなくなった」や「こんがらがる」という表現になるんですよ。

A: This is my niece Hannah. And her sister-in-law Gill. And that’s Pat, she is Gill’s cousin.
(この子が私の姪のハナよ。そして彼女のお姐さんジル。あとあの子はパット、ジルのいとこね。)
B: I’m getting mixed up. Can you say that again slowly?
(こんがらがってきたよ。もう一回ゆっくりと言ってくれる?)

I’m getting confused.

私は混乱してきました。

こちらの英語のフレーズも頭の中がごちゃごちゃになってきた時に言うのがいいですよ。

“confused”はネイティブの方がよく使う英単語なんです。「混乱した」や「こんがらがる」という意味で便利に使えますので、覚えてみてくださいね。

先ほどと同じで“I’m getting ○○”という表現をしていますよね。このフレーズを使うと英語で「○○になってきました」という意味になるんですよ。

A: How’s your English lesson?
(英語のレッスンはどうなの?)
B: My teacher runs through things really fast. So, I’m getting confused.
(私の先生はすごく早く進めるんだ。だから、混乱してきちゃった。)

他にもこんな英語表現が。
I’m confused.(私は混乱しています。)

It’s getting complicated.

それは分かりにくくなってきています。

こんがらがる情報を聞いて、わからなくなってきたなと思ったらこのフレーズがいいかもしれません。

“complicated”は英語で「複雑な」という意味なんですよ。

A: Are you enjoying the book I recommended to you?
(わたしがあなたに勧めた本を楽しんでいる?)
B: I was. But it’s getting complicated. I think I should read something easier.
(楽しんでいたよ。でも分かりにくくなってきているんだ。私はもっと簡単な本を読む方が合っている気がする。)

I’m a little muddled.

私は少しだけ混乱しています。

少しこんがらがってしまった時にはこのフレーズを使うのがおススメですよ。

“muddled”は英語で「混乱した」や「こんがらがる」という意味なんです。その前に“a little”を付ける事で、「少しだけ」と表現できるんですよ。

A: I’m a little muddled by what you said yesterday.
(昨日あなたが言った事で少しだけ混乱しているの。)
B: What did I say to you? I think I was drunk so I don’t remember.
(私あなたに何て言った?多分酔っぱらっていたから覚えてないんだよね。)

I’m puzzled.

私は当惑しています。

頭がこんがらがると次に何をしたらいいか分からなくなってしまいますよね。そんな時はこのフレーズを使ってみてください。

皆さんも“puzzle”(パズル)はよく知っていると思います。でも、それの形容詞バージョンの“puzzled”が「当惑した」や「こんがらがる」という意味だという事は知っていましたか?

A: Do you know why I’m angry?
(なんで私が怒っているのか分かる?)
B: No, I’m puzzled. You were laughing not long ago.
(いいや、当惑しているよ。さっきまで笑っていたのに。)

I’m lost.

私は途方に暮れています。

“I’m lost”は「迷子になった」という意味で使われるのですが、実は“lost”には英語で「当惑した」という意味もあるんですよ。

こんがらがってどうしたらいいか分からなくなっちゃった時に使ってみてくださいね。

A: How’s your research going?
(あなたのリサーチはどう?)
B: I’m lost. There’s too much information and I don’t know how put them together.
(途方に暮れているよ。情報がいっぱいありすぎて、どうやってまとめたらいいか分からないんだ。)

I’m not with you.

話についていけません。

このフレーズは直訳すると「あなたと一緒ではありません」です。でも、そういう意味で使っているわけではありませんよ!

相手の言っている事が分からなくて、頭がこんがらがる時に使えるフレーズなんです。他にも、シチュエーションによって「あなたと意見が違います」という意味にもなりますよ。

A: When you want to edit something, you go here then click here then there and open this.
(何かを編集したい時は、ここに行ってここをクリックしてからそっち、そしてこれを開けるんだよ。)
B: I’m sorry but I’m not with you. Could you explain that to me again?
(すみませんが話についていけていません。もう一回私に説明してくれませんか?)

他にもこんな英語表現が。
I don’t follow you.(話についていけません。)
I don’t understand.(理解できません。)


相手が「こんがらがる」

s_106653329

何かを説明してあげている時、その相手が困惑していそうな表情をしていた事はありませんか?そんな時に英語で「こんがらがっちゃった?」って聞けるようになるといいですよね。

ここではそんな時にピッタリな「こんがらがる」の英語のフレーズを紹介しますね。

You look muddled.

あなたは混乱しているように見える。

相手が理解していなさそうな表情をしていたら、このフレーズを使ってみてくださいね。

“you look ○○”を使うと「あなたは○○に見える」という表現ができるんですよ。ここでは空欄に先ほど紹介した“muddled”(混乱した)を入れています。

A: What’s wrong? You look muddled.
(どうしたの?混乱しているように見えるよ。)
B: I’m trying to understand this but it’s not getting anywhere.
(これを理解しようとしているんだけど全然分からないんだ。)

他にもこんな英語表現が。
You look confused.(あなたは混乱しているように見える。)
You look puzzled.(あなたは当惑しているよに見える。)

Are you lost?

途方に暮れているんですか?

友達が何をしたらいいか分からなくて困っていそうな時に使うのがいいですよ。シチュエーションによって「迷子ですか?」という意味にもなります。

A: Are you lost? Do you need me to help you?
(途方に暮れているの?何か手伝おうか?)
B: Yes. I couldn’t really understand what Hamish asked me to do.
(うん。ヘミッシュが私に頼んだことがあんまりよく理解できなかったんだ。)

Did I confuse you?

私はあなたを混乱させましたか?

自分が言った事が難しすぎて相手がこんがらがっていそうな時にピッタリなフレーズですよ。

A: Did I confuse you?
(あなたを混乱させちゃった?)
B: I think so. You talk too fast and there’s a lot of information.
(多分ね。しゃべるのが早すぎだし情報がいっぱいだからね。)

Are you with me?

話についてきていますか?

先ほど紹介した“I’m not with you”を少しアレンジしたものです。話している事を相手が分かっているのか、心配になった時に使ってみてはどうですか?

A: So that’s why I think you should do this. Are you with me?
(だから私はあなたがこれをやった方がいいと思うんだ。話についてきている?)
B: Oh, sorry. I was daydreaming.
(あっ、ごめんなさい。ぼんやりしていました。)


糸が「こんがらがる」

s_64079452

ぐちゃぐちゃに置いておいたネックレスがこんがらがるとほどくのが大変ですよね。英語でこの状況をどう表現するのか、あなたは知っていますか?

ここでは糸などに使える「こんがらがる」の英語のフレーズを紹介しますよ。

They got tangled up.

これらはこんがらがっています。

釣り糸などがこんがらがる事を表現する時はこのフレーズを使いましょう。“tangled up”は英語で「もつれた」という意味なんですよ。

A: The wind is quite strong and they got tangled up.
(風が結構強くてこんがらがっちゃったよ。)
B: Really? All the fishing lines? Do we have to cut them?
(本当に?全部の釣り糸が?切らないとダメかな?)

○○ got entangled with △△.

○○は△△と絡み合っています。

先ほど紹介した“tangled”に似ている単語ですよね。意味はほぼ一緒ですが、“entangled”は二種類以上の物がこんがらがる事を表現する時にだけ使うんですよ。

A: I can’t take off your necklace. It got entangled with your hair.
(あなたのネックレスがはずせないよ。あなたの髪の毛と絡み合っちゃっているみたい。)
B: Oh no. Can you try to untangle them?
(えー。解きほぐせそう?)

It got caught in ○○.

これは○○に絡まりました。

髪の毛などが何かにこんがらがる事はこのフレーズを使って伝えてみてくださいね。

“caught”は“catch”の過去形で、英語で「絡まった」という意味もあるんですよ。

A: I’ll never tie my hair with rubber band. Last time it got caught in my hair.
(今度からは絶対に髪の毛を輪ゴムで結ばない。前やった時に髪が絡まっちゃったんだよ。)
B: Of course, it does. You should always tie with a hair tie.
(あたりまえじゃん。髪はいつも髪ゴムで結ばなくちゃね。)

おわりに

いかがでしたか?
英語で「こんがらがる」はシチュエーションによって色々と言い方がありますよね。

こんがらがってしまう事は誰にでもあります。そんな時は今回紹介した「こんがらがる」の英語のフレーズを使って誰かに助けてもらいましょう。でも、そんな事になる前になるべく物事を整理しておきましょうね。

LINEで送る
Pocket