気になる話題イッパイ!英会話の上達に役立つニュースメディア

「やりくり」は英語で?あれこれ工夫してやっていく時の表現8選!

 

LINEで送る
Pocket

お金の収支を合わせてやっていく事や、時間を上手く使う事を日本語では「やりくりする」と言いますよね。この表現、英語でどう言ったらいいのでしょうか?

今回は、「やりくり」の英語フレーズを2つのカテゴリーに分けてご紹介します!



家計/予算

まずは、家計や予算を上手く切り盛りしていく事を表す英語フレーズを見ていきましょう。

It’s not easy to make ends meet.

家計をやりくりするのは簡単じゃない。

英語”end”には「残り」「余り」といった意味があって、ここでは「収支」という意味で使っています。

“make ◯◯ △△”は「◯◯を△△の状態にする」という意味のイディオムなので、”make ends meet”で「収支を合わせる」といったニュアンスです。

「家計をやりくりする」と言いたい時によく使う表現なので、ぜひ覚えてくださいね。

A: It’s not easy to make ends meet.
(家計をやりくりするのは簡単じゃないね。)
B: Yeah, I think so especially when you’re a student.
(うん、特に学生の時はそうだと思うよ。)

He’s good at managing family finances.

彼は家計のやりくりが上手い。

“family finances”は「家の財政」つまり「家計」という意味。”manage”は「(お金や時間、資源など)を管理・運営する」という意味なので、”manage family finances”で「家計を管理する」というニュアンスになります。

このフレーズでは、”be good at 〜”「〜に長けている」を使っていて、フレーズ全体で「家計の管理が上手い」となります。

A: He’s good at managing family finances, so I’m not worried at all.
(彼は家計のやりくりが上手いから、私は何にも心配してない。)
B: That’s great.
(それはいいね。)

She is good with money.

彼女はお金のやりくりが上手い。

“be good with 〜”は英語で「〜に熟達した」という意味。”be good with money”で「お金の使い方が上手」「倹約家」といったニュアンスで使います。

A: Can I ask you how you manage family finances?
(どうやって家計の管理をしてるか聞いてもいい?)
B: My wife does it all. She is good with money.
(妻が全部やってるよ。彼女はお金のやりくりが上手いからね。)

We have to manage on a small budget.

少ない予算でやりくりしないといけない。

“budget”は英語で「予算」という意味ですが、”a small budget”なので「少ない予算」となります。ここでの”manage”は「(困難な中で)なんとかやっていく」という意味です。

家計だけではなく、会社の予算、イベントの予算など、少ない予算でなんとかやらなければいけない場面で使えるフレーズですよ。

A: I don’t think it’s necessary. We have to manage on a small budget.
(それは必要ないんじゃないかな。少ない予算でやりくりしないといけないし。)
B: I agree. Let’s not get it.
(同感だよ。これはやめておこう。)

We’re getting by now.

今の所なんとかやっている。

英語”get by”には元々「狭いところを通り抜ける」という意味があって、そこから「ギリギリの所でなんとかやる」というニュアンスで使います。

物事がなんとか上手くいっている、という場面だけではなく、このフレーズのように金銭的な事についてもよく使いますよ。

A: We’re getting by now, but I think we should start trying to save for the future.
(今の所なんとかやってるけど、将来のために貯金し始めた方がいいと思う。)
B: I guess that’s fair.
(それもそうだね。)


スケジュール/時間

続いて、スケジュールや時間を上手く調整する時の英語フレーズを紹介します。

I’ll juggle my schedule around.

スケジュールをやりくりしてみる。

英語”juggle”は「ジャグリングする」という意味ですが、何個もボールを投げて、なんとか全部をキャッチする様子から「なんとか辻褄を合わせる」「調整する」というニュアンスでも使います。

“juggle a schedule”で「スケジュールを調整する」「スケジュールの都合をつける」という意味ですね。

“around”には「あちこちに」という意味があって、”juggle a schedule around”とする事で、「(予定を入れ替えたりして)スケジュールを調整する」というニュアンスになります。”around”は省略しても大丈夫ですよ。

A: Tomoko will be in town next week for business and I’m wondering if we can all meet up.
(来週、トモコが仕事でこっちに来るから、みんなで会えないかなと思ってるんだけど。)
B: Sounds great! I’ll juggle my schedule around. When is she coming next week?
(いいね!スケジュールをやりくりしてみるよ。来週のいつ来るって?)

How do you juggle work and study?

どうやって仕事と勉強の時間をやりくりしてるの?

“juggle”は英語で「なんとか辻褄を合わせる」「調整する」という意味でしたね。

このフレーズのように、仕事と勉強、仕事と子育てなど、時間を工夫して複数のことを両立している場合にも使えます。”juggle work and study”で「仕事と勉強の時間をやりくりをする」というニュアンスです。

A: How do you juggle work and study?
(どうやって仕事と勉強の時間のやりくりしてるの?)
B: I usually study in the morning before coming to work. I’m not sure if that’d work for everyone though.
(たいてい朝、仕事に行く前に勉強してるよ。この方法がみんなに合うかわからないけど。)

How do you make time for everything you do?

どうやって時間のやりくりしてるの?

英語”make time”は文字通り「時間をつくる」という意味です。

“How do you make time for everything you do?”は、複数の事を両立してやっている人に対して「(全部をこなすのに)どうやって時間を作ってるの?」というニュアンスで使えますよ。

A: How do you make time for everything you do?
(どうやって時間のやりくりしてるの?)
B: Well, I’m using a planner and carefully plan everything ahead.
(うーん、システム手帳を使って、すべて事前にきちんと計画を立ててるよ。)


おわりに

いかがでしたか?

今回は「やりくり」という英語フレーズをご紹介しました。

一見すると英語に訳しづらい表現ですが、「(家計を)上手く管理する」「(スケジュール)を調整する」など、どういう意味で使っているのかよくよく考えてみると、理解しやすいと思います。

ぜひ実際の会話で使ってみてくださいね!

LINEで送る
Pocket