気になる話題イッパイ!英会話の上達に役立つニュースメディア

迷っているの英語表現!答えが出せないときのフレーズ8選!

 

LINEで送る
Pocket

s_79994392

どちらか選ばないといけないのに決められない!この中から選ぶなんて無理!これまでに、選択をしなきゃいけない場面で迷ってしまったことありませんか?

「どっちもいい!」「別に何でもいいんだけど」「どれも嫌だな~」などの表現で迷う気持ちを伝えるには、どんな英語が適しているでしょう?

今回は答えが出せなくて迷っている気持ちを伝える英語フレーズを紹介します!



どれも良くて迷っていることを伝える

s_237532030

1つしか選べないのに、どれも気に入っちゃった!どちらも良くて、どっちかなんて選べない!そんなときに使える便利な英語フレーズを紹介します!

Everything looks so good.

どれも良く見える。

これは選択肢がいくつかあって、そのすべてが自分にとっていいものだと感じるときに使えるフレーズです。デザインや実際の物など目に見えるものなので、”looks”という動詞を使います。

計画や提案など耳で聞くことであれば、”looks”ではなく”sounds”を使います。”Everything”は3人称単数扱いなので、それぞれ動詞に”s”がつきます。

A: Everything looks so good! I can’t decide only one.
(どれも良く見える!1つだけなんて決められないよ。)
B: Yeah, I understand your feeling, but one person can choose only one.
(うん、あなたの気持ちわかるよ。でもね、一人一つだけなの。)

All of these options look good.

全部が良く見える。

こちらも選択肢全てが良いと感じていることを伝えられる表現の1つです。”option(s)”という英語は「選択肢」という意味の単語です。

A: What options would you like for your wedding?
(結婚式にはどのオプションをつけますか?)
B: All of these options look good, I’m in a dilemma.
(全部いいですね、悩んじゃう。)

Any ○○ is good.

どの○○もいいね。

どれを選んでも自分にとってはいいものだと伝えるフレーズです。~の部分には選ぶ対象になっているものを入れて使います。このフレーズでは~の部分に入れる名詞は単数形になります。

A: You can choose any one design for your living room.
(リビングにどれか1つデザインを選べます。)
B: Well, any design is good.
(うーん、どのデザインもいいですね。)


どっちも嫌で迷っている気持ちを伝える

s_283136348

どれも選びたくないけど、選ばないといけない・・・どっちもイヤで迷っている。そんな状況のときに使える便利な英語フレーズを紹介します!

Neither one.

どっちもイヤだ。

2つのうちどれも選びたくないというときにピッタリの言葉です。非常にシンプルな言い方ですね。”Neither”という言葉には「どちらも~ない」という意味があります。

A: Would you like to go to the club or stay at home?
(クラブに行く?それとも家にいる?)
B: Neither one. Should I choose one of them?
(どっちもイヤだ。どっちか選ばないといけないの?)

Neither of ○○ sounds good.

どっちの○○も良くなさそう。

こちらはアイディアやプランなどを聞いたときに、「どっちもよくなくて選べない。迷っている。」ということを伝えられます。アイディアは耳で聞くことなので”sounds”という動詞を使います。

もし、これが物などの目に見えるものに関して言うのであれば、”sounds”の部分に”looks”を入れて応用することができます。”neither”も3人称単数と同様の動詞の使い方ができます。

A: You have to decide by tomorrow even if you don’t want to do.
(たとえやりたくなくても、明日までには決めなきゃいけないよ。)
B: Yeah, I know. But neither of the ideas sounds good.
(うん、わかってる。でもどっちのアイディアも良くなさそうなんだよね。)


どうしようか迷っている

s_255385252

「あれやろうかな?」「どうしようかな?」を何かしたいことがあるけど、やろうかどうか迷ってる。そんなときに使える便利な英語フレーズを紹介します!

I wonder if I should ○○.

○○するべきかどうか悩んでる。

日常生活でのちょっとした悩みや迷いを表現するにはこのフレーズがピッタリです!話し手の気持ち次第ですが、内容が重い悩みに対してはあまり使われません。

A: I wonder if I should take a loan for our house.
(家のローンを組んだほうがいいのかな。)
B: Well, you should discuss it with your wife a lot.
(奥さんとよく話し合った方がいいよ。)

I don’t know if I should ○○.

○○していいかどうかわからない。

こちらは軽い悩みに対しても、ヘビーな悩みに対しても使われる表現です。「~していいのかわからない。」と何が正しいのかよく分からなくなっているような状態のときに適しています。

A: I don’t know if I should ask her out.
(彼女をデートに誘っていいかわからない。)
B: Why not? She seems to like you. Don’t hesitate!
(なんで?彼女お前のこと好きっぽいじゃん。ためらうなって!)

I haven’t made up my mind yet whether I should ○○.

○○した方がいいかどうかまだ迷っている。

「あ~どうしたらいいんだろう?」と決断ができずに迷っているときに使える英語フレーズです。”I haven’t made up my mind yet.”は「まだ気持ちが決まっていない。」という気持ちを表現します。

A: Have you decided about your job?
(仕事のこと決めたの?)
B: No, I haven’t made up my mind yet whether I should change my job.
(ううん。転職するかどうかまだ迷ってるんだ。)

おわりに

今回は答えが出せないとき、迷っている気持ちを伝える英語フレーズを紹介しました!いかがでしたか?

「迷っている」「決められない」という意味の英語を使って伝えることもできますが、今回紹介したように「どっちもいいな」「どっちも嫌だな」のようなフレーズを使うことでも迷う気持ちを伝えることができます。

シンプルで短い英語フレーズが多いので、どんどん覚えて自分のものにしてくださいね!

LINEで送る
Pocket