以下/未満/以上/超の英語!「下回る」や「上回る」の表現15選!
「〇〇以下」や「〇〇以上」など、何かを下回っていることや上回っていることを表す英語には、どんな言い方があるのでしょう?
日常でよく使われる表現ですが、いざ英語にしようとするとパッと出てこないという方も多いかもしれません。
今回は、「以下」、「未満」、「以上」、「超」など、下回ることや上回ることを表す英語表現を紹介します!
以下
〇〇 or less/under/below
〇〇以下
「以下」というのは、その数字とそれより少ない数字を指す時に使われる言葉です。
英語では「〇〇またはそれより下」というニュアンスで表現します。
「それより下」を表す英語は”less”、”under”、”below”です。
どれを使っても「以下」を表すことが出来ます。
In Japan, people ages 20 or less can’t drink alcohol.
(日本では、20歳以下の人はお酒を飲むことが出来ない。)
“or”の代わりに”and”を使っても、同様の意味を表現することが出来ます。
In Japan, people ages 20 and less can’t drink alcohol.(日本では、20歳以下の人はお酒を飲むことが出来ない。)
〇〇 is/are less than or equal to △△.
〇〇は△△以下です。
「それより少ない、もしくは同じ」という意味合いの”less than or equal to”という表現を使った言い方です。
それぞれ、”less than”が「それより少ない」、”equal to”が「同じ」という意味を表しています。
The price is less than or equal to the customer’s budget.
(その値段は顧客の予算以下です。)
The girls in the school are less than or equal to 100.
(その学校の女子は100人以下です。)
こちらも、”or”の代わりに”and”を使うことが可能です。
The price is less than and equal to the customer’s budget.(その値段は顧客の予算以下です。)
The girls in the school are less than and equal to 100.(その学校の女子は100人以下です。)
〇〇 is/are not greater than △△.
〇〇は△△以下です。
“not greater than △△”で「△△より大きくない」という意味です。
つまり、△△に入る数字や事柄を超えないということです。
なので、日本語で言うところの「以下」という意味合いになります。
The population of this town is not greater than 10000.
(この町の人口は一万人以下です。)
The limited letters for the report are not greater than 3000.
(そのレポートの文字数の制限は3000字以下です。)
〇〇 is/are no more than △△.
〇〇は△△以下です。
“no more than”を使っても「以下」を表現することが出来ます。
△△に入る数字や事柄を超えていないということです。
The building height is no more than 10 meters.
(その建物の高さは10メートル以下です。)
The guests for the farewell party are no more than 300.
(送別会の招待客は300名以下です。)
未満
less than/under/below 〇〇
〇〇未満
「未満」ということは、対象となる数字を含まず、それよりも小さい数ということを表しています。
その時は、「〇〇より少ない」とか「〇〇を下回っている」というニュアンスを持つ言葉の”less than”、”under”、”below”を使えばOKです。
Children less than 3 years old don’t have to pay the admission fee.
(3歳未満の子供は入場料を支払わなくて良い。)
〇〇 is/are less than △△.
〇〇は△△未満です。
先ほど紹介した”less than”を使った言い方です。
ある事柄などを主語にしてそれが△△に入る数字に達していないということですね。
The player’s hitting average is less than .250.
(その選手の打率は2割5分未満です。)
The boys are less than 5 years old.
(その男の子たちは5歳未満です。)
〇〇 is/are under △△.
〇〇は△△未満です。
こちらはある事柄を主語にして、”under”を使うパターンの文の形です。
The sum of the sales of our new product is under 500.
(我々の新製品の売り上げの合計は500個未満です。)
Most of his fans are under 20 years old.
(彼のファンのほとんどは20歳未満です。)
〇〇 is below △△.
〇〇は△△未満です。
“below”を使って、ある事柄を主語にしながら「〇〇は△△未満です」という言い方も可能です。
His score for the math test is below 50.
(彼の数学のテストの点数は50点未満です。)
Her abilities are below the average of the school.
(彼女の能力はその学校の平均未満です。)
以上
〇〇 or more/over/above
〇〇以上
「以上」ということは、対象となる数も含めて、それと同じかそれよりも大きいということです。
そのため、英語で表現すると、「〇〇あるいはそれより大きい」というニュアンスの言い方になります。
We need five or more people to make one basketball team.
(1つのバスケチームを作るのに、5人以上の人が必要です。)
“or”の代わりに”and”を使うことも出来ます。
We need five and more people to make one basketball team.(1つのバスケチームを作るのに、5人以上の人が必要です。)
〇〇 is/are greater than or equal to △△.
〇〇は△△以上です。
「より大きい」という意味の”greater than”と「同じ」という意味の”equal to”を使って「以上」を表現しています。
「△△より大きいか同じ」というニュアンスで、「以上」を英語で表しているんです。
The temperature of today is greater than or equal to 30 degrees.
(今日の気温は30℃以上です。)
Their three children are greater than or equal to 20 years old.
(彼らの3人の子供は20歳以上です。)
〇〇 is/are not less than △△.
〇〇は△△以上です。
こちらは、「未満ではない」を意味する”not less than”を使った言い方。
比較しているものを下回っていないということは、つまりそれと同じか超えているということです。
なので、日本語で言うところの「以上」という表現になるんですね。
The attendees fir the conference is not less than 1,000.
(その会議への出席者は1000人以上です。)
Our salaries are not less than 9,000,000 yen a year.
(僕らの給料は年900万円以上です。)
超
more than/over/above 〇〇
〇〇超
「〇〇超」というのは、「〇〇を超えている」ということですから、その対象となる数字は含まずに、それより上回る数だということですね。
その場合は、「〇〇より大きい」とか「〇〇を超えている」と言うニュアンスを持つ”more than”や”over”、”above”を使って表現します。
There were more than 100 guests at their wedding reception.
(彼らの結婚式には100人を超える招待客がいました。)
〇〇 is/are more than △△.
〇〇は△△を超えている。
何より大きいことを示す”more than”を使った言い方です。
ある数字や事柄を含まずに、それよりも多いとか大きいことを示しています。
The budget for this quarter is more than 10,000,000 yen.
(今期の予算は1千万を超えています。)
Your home rebuilding costs are more than what you paid for it.
(家の立て直しの費用は以前に払った額を超えます。)
〇〇 is/are over △△.
〇〇は△△を超えている。
ある事柄を主語にして、「〇〇は△△を超えている」と言う場合、”over”を使ってこのように表現すればOKです。
His temperature is over 37℃.
(彼の熱は37度を超えている。)
The applicants for the company are over 100.
(その会社への応募者は100を超えています。)
〇〇 is/are above △△.
〇〇は△△を超えている。
“above”を使って、ある事柄が何かを超えていることを表現する場合の言い方です。
It is above the world record.
(それは世界記録を超えています。)
The members of the baseball team in our school are above 50.
(私たちの学校の野球部員は50人を超えている。)
おわりに
今回は、上回る時や下回る時に使える「以下」、「未満」、「以上」、「越」の英語表現を紹介しました。いかがでしたか?
慣れるまではとっさに表現が出てこないかもしれませんが、少しずつ練習しながら慣れていくようにしましょう。
こういった細かな表現を使い分けられるようになると、英語で表現出来る幅がぐーんと広がりますよ。