気になる話題イッパイ!英会話の上達に役立つニュースメディア

英語で疑う気持ちを表現!あやしいと感じたときのフレーズ11選!

 

LINEで送る
Pocket

s_210759241「あれ?何だかあの人の言ってること、あやしい。」「あの子の行動、明らかに変!」そんな風に感じることありませんか?人と付き合っていく中で、できれば人を疑うことは避けたいもの・・・。それでも、周りの人の言動が本当かどうかわからなくなり、疑ってしまうことはあるものです。

今回は、疑う気持ちを表現する英語フレーズを紹介します!



「あやしい!」と疑うときのフレーズ

s_289405790

「それってどうなの?」「ああ言ってるけど、たぶん違うな。」と完全にそうとは言い切れないけど、疑う気持ちを表現する英語フレーズを紹介します!

I suspect ○○.

○○だと疑っている。

疑う気持ちを表現するときに、よく使われる英語の1つです。「おそらく、こういうことだろう」とあやしんでる気持ちを表現できます。

A: Bob got a 100 on the English test!
(ボブが英語のテストで100点取ったんだって!)
B: Yeah, but I suspect that he cheated in the test.
(うん、でもあいつがカンニングしたんじゃないかって疑ってるよ。)

That makes me pretty suspicious.

かなりあやしいと思わせる。

あることをきっかけに自分の中で疑う気持ちが芽生えたときに使ってみましょう。”suspicious”というのは、人が疑いを持っている状態を意味する英語です。そこに強調する”pretty”をつけることで、自分がかなり疑っている状態になってることを伝えられますよ!

A: Bob is usually quiet, but he’s been talkative today.
(ボブっていつもおとなしいのに、今日はよくしゃべるよね。)
B: Yes, that makes me pretty suspicious. I feel he is hiding something.
(うん、かなり怪しいよね。なんか隠してるんじゃないかって思う。)

I’d call that pretty suspicious timing.

タイミング的にあやしいと感じる。

確かではないけど、起こったタイミングを考えるとあやしいなと感じたときにピッタリです。”I’d call ○○.”で「~と呼べるだろう」という意味で、ハッキリとは言い切れないけどそう言えるだろうと少し遠回しなニュアンスが込められてます。

A: When we noticed that all the cake had gone, Steve had already disappeared.
(ケーキが全部なくなったのを気づいた時には、スティーブはもういなかったよ。)
B: Mm… He must have eaten it. I’d call that pretty suspicious timing.
(うーん・・・。彼がきっと食べたに違いないよ。タイミング的に怪しいよ。)

I smell a rat.

うさんくさく感じる。

話が上手すぎる!雰囲気がいつもと違う!など、「なんか匂うぞ」と疑う気持ちを表現するにはこれがピッタリです!直訳では「ネズミの匂いがする」ですが、あやしい様子を感じ取ったときに使われます。

A: It’s only 5,000 yen in total?
(全部でたったの5000円?)
B: You shouldn’t buy them. I smell a rat.
(買わない方がいいよ。うさんくさい。)

I have doubts about ○○.

~について疑問を持つ。

「それってどうなのかな~?」とあることに対して疑問を持っていることを表現します。

A: Catherine said she can do it all by herself.
(キャサリンが全部自分でできるって言ってたよ。)
B: Oh, really? I don’t think so. I have doubts about her ability.
(ホントに?そう思わないけど。彼女の能力には疑問があるよ。)


「ウソだ!」と疑うときのフレーズ

s_157245116

誰かの言っていることを「ウソだ!」と感じるときはどんな風に言ったらよいでしょうか?そんなときの英語フレーズを紹介します。

It is a bit of an exaggeration.

ちょっと大げさ。

「言ってることが全部ウソだとは言わないけど、何か大げさなんだよね~。」そんなときに使える便利な表現はこれです!

“an exaggeration”という英語は「大げさ」「誇張」などという意味がありますが、それだけだと強すぎてしまうので、”a bit”をつけて「ちょっと大げさ」と表現を和らげます。

A: He always shares a lot of his funny experiences.
(彼はいっつも面白い体験を話してくれるよね。)
B: Yes, but I think they are a bit of an exaggeration.
(うん、でもちょっと大げさだと思うな。)

That’s a pack of lies.

ウソばっかり。

話がウソだらけだと思ったときや毎回毎回ウソついてる人に対して「どうせ、またウソでしょう」と疑うときに言ってみましょう。”a pack of lies”でたくさんのウソがまとめられて1つの包みになっているイメージですね。

A: I promise I will never hurt you.
(君を絶対に傷つけないって約束するよ。)
B: That’s a pack of lies. You always say so, but you have never kept your promises.
(ウソばっかり。いっつもそう言うけど、約束守ったことないよね。)

It’s an outright lie.

全くのウソ。

単なるウソじゃない!全部がウソ!と言うときにはこれ!疑うを通り越して、全然信じてないという感じですね。

A: Emily was so busy yesterday. She said she was at the office from the morning to the night.
(エミリーは昨日すごく忙しかったみたい。朝から晩までオフィスにいたんだって。)
B: She said so? It was an outright lie. I saw her walking with his boyfriend.
(そう言ってた?全くのウソだって。彼氏と歩いてるの見たよ。)

That’s a fishy story.

それは作り話だ。

話が作られたものでウソだと疑うときに使える英語フレーズです。”fishy”には「うさんくさい」「あやしい」などの意味があります。

A: John said he did his homework at home all day.
(ジョンは一日中宿題やってたらしいよ。)
B: I think that’s a fishy story because he had written on only one page in his notebook when I saw it this morning.
(作り話だと思うよ。だって、今朝彼のノート見たら、たった1ページしか書いてなかったもん。)

That’s stretching the truth a bit.

ちょっと話を盛ってる。/事実を少し誇張してる。

「笑いを取りたくて話を膨らましてしてるんじゃない?」「自分をよく見せたくてウソを言ってそう」・・・人の話を聞いていて、そんな風に感じた経験ありませんか?そんなときの疑う気持ちを表すにはこの英語を使ってみましょう!

A: She said her son is a brilliant student and that his teacher always praises him.
(彼女の息子は優秀で先生がいつも褒めてるって言ってたよ。)
B: Mmm… Maybe that’s stretching the truth a bit. He may be good, but he’s not that great.
(うーん。ちょっと話を盛ってるんじゃないかな。良い子かもしれないけど、そんなに優秀ではないよ。)


勘違いで疑ってしまったときのフレーズ

s_138628355

自分の勘違いで人を疑ってしまったことはありませんか?そんなときに使える英語を最後に紹介します!

He/she is barking up the wrong tree

彼/彼女はまったくの見当違いをしている。

人が勘違いをしたり間違って疑ったりしてる様子を表します。直訳の「獲物を追ってきた犬が勘違いして違う木に向かって吠えてる」様子から生まれた英語フレーズです。

A: I thought my brother ate my pudding in the fridge, but I was barking up the wrong tree.
(冷蔵庫の私のプリン食べたのは弟だと思ってたんだけど、全くの見当違いだったわ。)
B: Oh, poor boy. Did you apologize to him?
(かわいそう。謝った?)

おわりに

今回は疑う気持ちを表現する英語フレーズを紹介しました。いかがでしたか?疑うのも嫌ですが、人から疑われると誰でもいい気はしないものですよね。今回紹介したフレーズを使うときには、状況や言う相手などに十分配慮してくださいね!

LINEで送る
Pocket