「なつく」は英語で?動物や子供が人に慣れた時の表現7選!
ペットを飼う時や子供に接する時など、徐々に人に慣れて親近感を持つようになる事を日本語で「なつく」と言いますよね。
簡単そうでなかなか訳しづらいこの表現、英語でなんて言うのかご存知でしょうか?
今回は「なつく」という英語フレーズを紹介します。
My cat finally got used to me.
私の猫がやっとなついてくれた。
“get used to 〜”は英語で「〜に慣れる」という意味です。
おもに新しい環境や物事に慣れて違和感が無くなるような場面で使いますが、動物や子供が人になつく様子を表したい時にも使えますよ。
A: My cat finally got used to me. It took her about 2 weeks.
(私の猫がやっとなついてくれたの。2週間くらいかかったけど。)
B: Oh, that’s great.
(あぁ、それはよかったね。)
The kids took to me right away.
子供達は私にすぐになついてくれた。
“take to 〜”は英語で「なつく」「打ち解ける」という意味がありますが、単に慣れるというよりは、「短い時間で打ち解ける」「すぐになつく」といったニュアンスになります。
動物や子供が人に対して、すぐに親近感を持ち、なつく様子を表せますよ。
A: How was the first day at work?
(仕事初日はどうだった?)
B: It went very well. The kids took to me right away.
(すごく上手くいったよ。子供達はすぐに私になついてくれたし。)
Your cat is finally starting to become friendly with me.
君の猫、やっと私になつき始めた。
“friendly”は日本語でも「フレンドリー」と言いますね。”become friendly with 〜”で、「〜と親しくなる」という意味です。
“start”は「始める」という英語ですが、”is starting to 〜”の現在進行形で「〜になり始める」となります。少しずつ心を開き始めている状態の時に使えるフレーズです。
A: Look. Your cat is finally starting to become friendly with me.
(見て。君の猫、やっと私になつき始めたよ。)
B: Oh, finally.
(おぉ、やっとだね。)
My dog is friendly with anyone.
私の犬は人懐っこい。
こちらも、”friendly”を使ったフレーズです。”friendly”は「友達のような」「友好的な」というニュアンスの英語で、フレーズ全体を直訳すると「私の犬は誰に対しても友好的だ」となります。
誰に対しても警戒心を持たず、友達のように接する様子から、「誰にでもすぐなつく」「人懐っこい」というニュアンスで使えますよ。
A: Such a cute dog! Can I pat your dog?
(なんてかわいい犬!撫でてもいい?)
B: Of course. My dog is friendly with anyone.
(もちろん。この子は人懐っこいよ。)
It took a while for him to warm up to me.
この子は、僕に慣れるのにしばらくかかった。
“warm up to 〜”は英語で「〜にだんだん慣れてくる」「〜にだんだん好意的になる」という意味があります。
運動する前の準備体操の事を、日本語で「ウォームアップ」と言いますが、そうやって少しずつ体を温めていくように、徐々に相手に対して心を開いていく様子を伝える英語フレーズです。
また、前半の”it took a while for him to 〜”の部分は、”it takes a while for 〜 to 〜.”という形のイディオムで「〜が〜するのにしばらく時間がかかる」となります。
A: Oh, he looks so happy to see you!
(あら、あなたに会えてこの子もすっごく嬉しそう!)
B: I’m happy too, buddy! It took a while for him to warm up to me, though.
(僕も嬉しいよ、こいつ!僕に慣れるまでしばらくかかったけどね。)
She is more attached to me than to him.
この子は、私よりもあなたの方になついている。
“attached”は、英語で「慕って」「愛着を抱いて」といったニュアンスがあります。
「貼り付ける」という意味の”attach”が形容詞になった形で、2つものがくっついている様子から、親近感や好意を表すこともできるんです。
飼っている動物が飼い主を慕っている様子や、子供が親になついている様子を伝えられますよ。
A: Look. It seems like she is more attached to you than to me.
(見て。この子、私よりもあなたの方になついてるみたい。)
B: Yeah, I guess that’s because I take her for a walk every morning.
(うん、僕が毎朝お散歩に連れていくからかな。)
She will be fine with you soon.
この子もすぐ君になつくよ。
“fine”は、様々な意味のある英語ですが、”be fine with 〜”で「〜と上手くやる」「〜とは問題ない」という意味になります。
このフレーズは「すぐに警戒心を解いて、普通に過ごせるようになるよ」つまり「すぐになつくよ」というニュアンスを伝えられますよ。
A: How’s your dog doing?
(君の犬は元気にしてる?)
B: Actually, I’m not sure. She looks kind of sad in my condo.
(正直なところ、よく分からないの。私のマンションではなんだか悲しそうで。)
A: Maybe she needs a little more time to get used to a new place. But I’m sure she will be fine with you soon.
(たぶん新しい環境に慣れるまで、もう少し時間が必要なんじゃないかな。でも、きっとすぐ君になつくって。)
おわりに
いかがでしたか?
今回は、「なつく」という英語フレーズを紹介しました。色々な言い方がありましたね。動物を飼っている人もそうでない人も、知っていると便利な表現だと思います。ぜひ実際の会話で使ってみてくださいね!